【施工実績】船橋市共同墓地 砂利部分を石張り&雑草対策工事のご紹介

今回は、船橋市共同墓地での施工事例をご紹介いたします。今回の工事では、砂利部分を石張りに変更し、雑草対策をしっかりと行いました。お墓周りの手入れの負担を軽減し、美観も向上させることを目的とした工事です。


施工内容の詳細

砂利部分を石張りへ変更

お客様から「砂利が散らかりやすく、見た目が気になる」というお悩みを伺い、砂利部分を石張りに変更しました。
耐久性が高く、落ち着いた風合いの石材を使用し、墓地全体が品格ある仕上がりに。石張りは清掃が簡単で、砂利に比べて管理がしやすい点が大きなメリットです。

雑草対策

墓地の雑草問題は多くのお客様から寄せられるお悩みのひとつです。今回の工事では、以下の雑草対策を行いました:

  • 石張りによる抑制
    石張りは地面を覆うため、雑草の繁殖を根本から防ぎます。美観を損なわずに長期間の雑草対策が可能です。

施工後の様子

施工後は、墓地全体がより整然とした印象になりました。石張りの滑らかな仕上がりと雑草のない清潔な環境は、お墓参りに訪れる方々に安心感を与えます。

砂利部分を石張りに変更することで、墓地のメンテナンスが容易になり、雑草対策も万全となります。当社ではお墓の維持管理やリフォーム工事に関するご相談を随時受け付けております。

お墓の管理に関するお悩みをお持ちの方は、ぜひ清水石材店にご相談ください!

お問い合わせはこちらから

目次